新着情報

医療関連の新着情報です。


◆ 愛知歯科医療センター 改修工事終了のお知らせ


10月4日から新診療所での診察を開始します。

所在地:名古屋市中区丸の内3-5-18
    (愛知県歯科医師会館1F あいち口腔保健センター内)
最寄駅:地下鉄「久屋大通」駅 2A出口 北へ徒歩約5分
電話:052-962-9102

●休日歯科診療
 健康福祉局保健医療課
 電話:052-972-2623/FAX:052-972-4154

●障害者歯科診療
 健康福祉局医療福祉課
 電話:052-972-2572/FAX:052-972-4148

詳しい情報は、こちら


◆ ぜん息講演会「発作ゼロをめざす、正しい喘息治療法」


10/31(水)午後3:00〜午後4:30
名古屋市都市センター第1会議室(名古屋市中区金山町1-1-1 金山南ビル14F)
講師はぜん息専門医の大治浩幸氏。
当日先着50名、無料。

●名古屋市港区保健所保健予防課
 電話:052-651-6531/FAX:052-651-5144

詳しい情報は、こちら


◆ アロマテラピーを使った成人ぜん息教室


11/21(水)、26(月)、29(木)午後1:30〜3:30
名古屋市熱田保健所(名古屋市熱田区神宮3-1-15)
アロマオイルなどを利用した療養生活指導など。
対象は名古屋市内在住で気管支ぜん息、慢性気管支炎・肺気腫にり患している20歳以上の方。
先着各20名、無料。

●申込 10/11(木)午前8:45〜電話かFAXで
 熱田保健所保健予防課
 電話:052-683-9685/FAX:052-681-5169



◆ 小児気管支ぜん息患者へのネブライザー(吸入器)の貸し出し


貸与は1年間(最長5年まで延長可)。
対象は主治医の指示でほぼ毎日吸入治療が必要な名古屋市内在住の15歳未満の気管支ぜん息患者で、保護者が12/4(火)午後に市役所で行う貸与説明会に出席できる方(現在貸与中の方は不可)。
申し込み後、11/2(金)までに主治医意見書の提出が必要。選考で60人。無料(機器の維持・管理費用は自己負担)。

●申込 インターネット、はがき、FAXで以下まで、受付10/15(月)必着
 (「ネブライザー貸与希望」、患者のふりがな、生年月日保護者名も記入)
 環境局公害保健課(〒460-8508)
 電話:052-972-2688/FAX:052-972-4156


◆ 高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ


・期間
 10/15(月)〜来年1/31(木)
・場所
 名古屋市内指定医療機関(約 1,400ヶ所)
・対象
 名古屋市内在住で、
 1)満65歳以上、
 2)満60〜64歳で心臓・腎臓・呼吸器機能・HIV(エイズウィルス)による免疫機能障害あり
  (いずれも身体障害者手帳1級相当)
 のどちらかを満たす方
・費用
 1,000円(減免制度あり)

●健康福祉局保健医療課
 電話:052-972-2631/FAX:052-972-4154
 (名古屋市医師会)


◆ 予防接種などで提出する市民税非課税確認書は保健所で発行されたものをお持ち下さい


名古屋市が実施するインフルエンザの予防接種、がん検診などを受診する際、市民税非課税世帯として自己負担金の免除を受ける場合は、
・市民税非課税確認書
 申請により保健所で発行、無料
・介護保険料納入通知書(保険料段階が1〜4のもの)
 65歳以上の方へ平成24年7月に区役所から郵送
のいずれかが必要です。
市税事務所が有料で発行する市民税・県民税証明書では対応出来ない場合がありますので、必ずお住まいの区の保健所へご相談下さい。

●保健所企画調査係


◆ 10月は骨髄バンク推進月間です、骨髄バンクドナー登録会のお知らせ


下記のとおり骨髄バンクドナー登録会を開催します。

・10/21(日)午前10:00〜午後2/30
 名古屋市北区区民まつり会場(名古屋市北区清水4-17-1 北区役所7階大会議室)

・11/3、4(土・日)午前10:00〜午後4:30(11/3)、午前10:00〜午後3:30(11/4)
 名古屋市立大学川澄祭会場(名古屋市瑞穂区瑞穂町川澄1)

●健康福祉局環境薬務課
 電話:052-972-2651/FAX:052-972-4153


◆ いいお産の日イベント


11/3(祝・土)午前10:30〜午後4:00
西部医療センター(名古屋市北区平手町1-1-1)

マタニティーヨガ・エクササイズ体験、出産に関する情報提供など。
対象は妊娠・育児中(1歳未満)の方と家族。

無料、申込不要

●東部医療センター
 電話:052-721-7171(月〜金曜日、午前11:00〜午後2:00)

詳しい情報は、こちら


◆ 11月8日は「いい歯の日」妊産婦歯科診査を受診しましょう


妊娠期や産後も歯を健康に保ちましょう。
母子健康手帳別冊につづってある受診票を持って「妊産婦歯科診査実施医療機関」で受診して下さい。
対象期間は妊娠中かお子さんの1歳の誕生日の前日まで。

●保健所保健予防課・子ども青少年局子育て支援課
 電話:052-972-2629


◆ 4種混合ワクチンの導入について


11月から4種混合ワクチン(ジフテリア・百日せき・破傷風・不活化ポリオ)ワクチンが導入されます。
対象は原則ポリオワクチン、3種混合ワクチンをいずれも接種していない、生後3〜90ヶ月未満の方。
全4回(生後3〜12ヶ月に20〜56日の間隔をおいて3回、3回目の接種終了後、12〜18ヶ月の間に1回接種)。

無料
※ 既にポリオワクチン、3種混合ワクチンの接種を開始している方は接種するワクチン・回数などが異なります。

●保健所保健予防課
 予防接種電話相談窓口:052-972-3969